ドコモ光×GMO引越しでの解約新規の流れと注意点とは?

ドコモ光×GMOとくとくBB

(この記事にはプロモーション・広告が含まれています。)

あなたは今、引っ越しで解約新規の流れが気になっていませんか?

解約新規の流れは簡単です。

ドコモ光を解約する

  1. 解約電話
  2. 機器の返却

ドコモ光×GMOとくとくBBで新規契約

  1. WEBでドコモ光×GMOとくとくBBへ申し込み
  2. GMOとくとくBB電話確認
  3. 開通工事・開通

たったこれだけで完了します。

解約新規での申し込みでキャンペーンの特典が受けられてお得になります。

下の記事で解約新規での注意点なども解説していきます。

\最大10万のキャッシュバック/

解約新規とは?

ドコモ光×GMOとくとくBBの引越し時に「解約新規」を活用する方法は、引越し前に現在の契約を解約し、引越し先で新たに同じプロバイダーで契約を結び直す手法です。

この方法を採用することで、キャッシュバックや割引キャンペーンを再利用でき、結果的に数万円の節約が期待できます。

ただし、解約手数料や工事費などが発生する場合があるため、コスト計算が重要です。手間はかかりますが、費用を抑えつつサービスを継続できる可能性があります。

解約新規は本当にできるの?

最初に結論ですが、ドコモ光では解約新規(解約してから新規契約)はできます。

念のためドコモ光を一度解約して、ドコモ光×GMOとくとくBBに申込みできるか電話で確認してみました。

ジュン
ジュン

もしもし、引っ越しで今使っているドコモ光を解約します。

そして、ドコモ光×GMOとくとくBBに新規契約したいと思っています。

大丈夫ですか?

GMO受付
GMO受付

もちろん、大丈夫ですよ。

ジュン
ジュン

キャンペーンの特典がは受けられますか?

GMO受付
GMO受付

もちろん、大丈夫ですよ。

ドコモの携帯をお使いになっていれば大丈夫です。

ドコモ光では解約新規(解約してから新規契約)はできると電話で確認がとれました。

\とってもカンタン申込み

解約新規出の引っ越しの流れとは?

ドコモ光×GMOとくとくBBへの「解約新規」は、現在利用中のドコモ光を一度解約します。

そして、新居でGMOとくとくBBをプロバイダとして再契約する流れです。

解約の流れ
  • step1
    ドコモ光を解約する

    ドコモ光を解約する際には、まず現在の契約状況を確認します。

    解約時期によっては違約金や撤去工事費が発生する場合があります。

    契約満了月や違約金無料期間を事前に確認しておきましょう。

  • step2
    解約手続き

    解約手続きは、電話で解約を行います。

    特に用意するものはなく、解約したいと伝えるだけです。

    解約日を聞かれるため、引っ越し日を計算して解約日を決めましょう。

    ドコモインフォメーションセンター 連絡先と受付時間

    電話番号受付時間備考
    0120-800-000(一般電話)午前9時~午後8時年中無休
    151(ドコモの携帯)午前9時~午後8時年中無休
  • step3
    解約後にレンタル機器の返却

    解約後には、プロバイダやドコモからレンタルしている機器(モデム、ルーター、ONUなど)を指定された方法で返却します。

    返却キットが届きますので、指定された期日までに返却しないと延滞料金が発生する場合があります。

    返却キットが届いたらすぐに送り返すと安心です。

    解約の電話をして返却して解約は完了です

\とってもカンタン申込み

かんたん申し込みの流れ
  • ステップ1
    GMOとくとくBBのWEBサイトから申し込み(24時受付)

    GMOとくとくBBの公式サイトにインターネットでアクセスし、申し込みページに入力します。

    公式サイトで申し込むことで、後でキャッシュバックを受けることができます。

  • ステップ2
    電話による申し込み内容確認

    申し込みが完了したら、ドコモ光とGMOとくとくBBと両方から電話がかかってきます。

    この電話では、工事の日にちの調整や申し込み内容の確認が行われます。

  • ステップ3
    工事と開通

    工事の日にちが確定したら、工事業者が訪れてインターネット回線を設置します。

    工事が完了したら、ドコモ光が使えるようになります。

    Wi-Fiルーターを接続して,インターネットを楽しむことができます。

\最大10万のキャッシュバック/

ドコモ光×GMO新規解約での注意点とは?

解約違約金が発生する場合があるのが注意点として挙げられます。

ドコモ光の違約金一覧

契約タイプ契約日違約金
戸建て2022年6月30日までに契約14,300円
2022年7月1日以降に契約5,500円
マンション2022年6月30日までに契約8,800円
2022年7月1日以降に契約4,180円

ドコモ光での2年契約では、更新月以外で解約すると違約金が発生します。

場合によってはメリットが少なくなるので、解約新規は確認してから行いましょう。

解約新規で受けられるキャンペーンとは?

解約新規で解約金や手数料をプラスにしてくれるのがGMOのキャンペーンです。

とくとくBB ホームページ 限定キャッシュバック最大65,000円
10ギガプランならキャッシュバック20,000円
さらに、1ギガ申込みでdポイント2,000ptプレゼント
10ギガお申し込みでdポイント17000ptプレゼント
高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
docomoユーザーは月額最大1,100円割引き
工事費無料
です。

\最大10万のキャッシュバック/

まとめ

最後にまとめると、解約新規の流れは簡単です。

ドコモ光を解約する

  1. 解約電話
  2. 機器の返却

ドコモ光×GMOとくとくBBで新規契約

  1. WEBでドコモ光×GMOとくとくBBへ申し込み
  2. GMOとくとくBB電話確認
  3. 開通工事・開通

たったこれだけで完了します。

解約新規での申し込みでキャンペーンの特典が受けられてお得になります。

\速いドコモ光はGMOとくとくBB/

ドコモ光×GMOとくとくBBの公式サイトはこちらから

タイトルとURLをコピーしました