あなたは今、ドコモ光×GMOの契約で本人確認書類で保険証が使えるのか気になっていませんか?
最初に結論ですが、ドコモ光×GMOでは保険証は本人確認書類では使えません。
ドコモ光×GMOでは以下が使える書類です。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 外国人登録証明書となっています。
只今ドコモ光×GMOでは最大10万のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
\速いドコモ光はGMOでは最大10万のキャッシュバック/
保険証は本人確認書類で使えるの?
ドコモ光×GMOでは保険証は本人確認書類では使えません。
本人確認書類で使える書類は以下になります。
運転免許証
有効期限内で、現住所が確認できるものです。
裏面に現住所の表示がある場合は、表・裏両方のコピーが必要です。
マイナンバーカード
有効期限内で、マイナンバーカードは表面のみ送付します。
通知カードは使えません。
住民基本台帳カード
顔写真入りでお名前、現住所、生年月日が記載されているものになります。
現住所確認のために、公共料金の領収書(直近3ヶ月以内発行)も一緒に提出します。
外国人登録証明書
6ヶ月以内の在留期限内のものをお送ります。
表・裏両方のコピーが必要となります。
\とってもカンタン申込み/
ドコモのスマホ番号が必要?
ドコモ光×GMOへの申し込みにはドコモのスマホの番号が必要です。
申し込み時には必ず必要になりますのでドコモでない方は先にドコモ契約を済ませましょう。
ドコモ光×GMOキャンペーン情報
\最大約11万のキャッシュバック/

- ステップ1GMOとくとくBBのWEBサイトから申し込み(24時受付)
GMOとくとくBBの公式サイトにインターネットでアクセスし、
四角い黄色のボタンの申し込みをダブルクリックします。
アンケートに答え、名前、携帯番号、住所や連絡予定日など記入します。
ネットから申し込むことで、キャッシュバックを受けることができます。
- ステップ2電話による申し込み内容確認
連絡予定日、GMOとくとくBBから確認の電話がかかってきます。
またドコモ光から連絡があり、工事日の調整や申し込み内容の確認が行われます。
- ステップ3工事と開通
工事日にが確定したら、工事業者が訪れてインターネット回線を設置します。
工事が完了したら、ドコモ光が使えるようになります。
無線機器を接続して,インターネットを楽しむことができます。
\とってもカンタン申込み/
まとめ
まとめると、ドコモ光×GMOでは保険証は本人確認書類では使えません。
使える書類は、
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 外国人登録証明書となっています。
只今ドコモ光×GMOでは最大10万のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
繋がらない回線などや、引っ越し時には、速いドコモ光に乗り換えましょう。
\速いドコモ光はGMOでは最大10万のキャッシュバック/