とくとくBBホームWi-Fiは月額料金は税込いくら?料金はずっと同じなの?完全解説

とくとくBBホームWi-Fi

(この記事にはプロモーション・広告が含まれています。)

今あなたは、「とくとくBBホームWi-Fiの月額料金はいくらなの?税込でいくらかかるの?それってずっと同じ金額なの?」と気になっていませんか。

ジュン
ジュン

結論から言うと、とくとくBBホームWi-Fiの月額料金は 税込4,928円で、契約期間中ずっと同じ金額 です
初月だけ安いといった複雑な料金体系はなく、シンプルで安心して使えますよ

初心者の方でも、「とくとくBBホームWi-Fi=月額料金だけでOK」と覚えておけば十分です。

余計な負担はかからないので、気軽に始められますよ。

\4,928円(税込)でシンプルに始められます♪/


とくとくBBホームWi-Fiの月額はいくら?

とくとくBBホームWi-Fiの料金は、とてもシンプルです。
月額4,928円(税込)で、契約している間ずっと同じ金額で利用できます

「最初の数か月だけ安くて、そのあと急に料金が上がる…」というサービスもありますが、とくとくBBホームWi-Fiにはそうした複雑な仕組みはありません。

最初から最後まで、ずっと同じ金額だから安心です。

ジュン
ジュン

毎月の支払いが一定だから、『途中で高くならないかな?』と不安に思う人も、安心して使えますよね。

もし「税抜だといくら?」と気になる方もいるかもしれませんが、税抜き価格は4,480円。支払いのときには税込金額の4,928円が毎月かかると覚えておけば大丈夫です。

初心者の方でも、この金額だけ押さえておけば安心してスタートできます。

\迷っているなら、今がチャンスです♪/

👉 とくとくBBホームWi-Fiの申し込みはこちらから! 

端末代やレンタル料はかかる?

とくとくBBホームWi-Fiを使うには、専用のルーター(本体)が必要になります。

ここで気になるのが「その本体代は別にかかるの?」「毎月レンタル料が発生するの?」という点ですよね。

安心してください。端末代は実質0円で、レンタル料も無料です。
契約するときに特別に本体を購入する必要もなく、毎月の支払いに追加される費用もありません。

項目金額説明
端末代(定価)27,720円本来かかる機器代金
割引適用-27,720円24か月利用で全額割引
実質負担額0円端末代は実質無料
ジュン
ジュン

月額料金さえ払えば大丈夫です。
本体代やレンタル料が別に請求されることはないから安心ですよ

公式サイトにもあるように、端末の定価は約27,720円ですが、24か月(2年間)利用することで、この端末の全額を24か月に分けて、毎月割引されて実質無料になります。
2年間利用することでゼロ円でご利用できます

とくとくBBホームWi-Fi=月額料金だけで余計な負担はかからないので、気軽に始められますよ。

\端末代・初期費用も実質0円!詳しくはこちらから

とくとくBBホームWi-Fiの料金のQ&A

Q
とくとくBBホームWi-Fiの月額料金は本当にずっと同じですか?
A

はい、月額料金は税込4,928円で契約期間中ずっと同じです。よくある「1年目だけ安い」「2年目から高くなる」といった値上げはないので安心です。

Q
端末代やレンタル料は別にかかりますか?
A

かかりません。専用ルーターは無料レンタルで利用できます。端末の本体代は定価で27,720円ですが、24か月利用すると全額割引されて実質0円になります。

👉 とくとくBBホームWi-Fiの申し込みはこちらから! 

まとめ|とくとくBBホームWi-Fiの月額料金はシンプルで安心

とくとくBBホームWi-Fiの月額料金は 税込4,928円で、契約中ずっと同じ金額 です

初期費用は事務手数料のみで、端末代やレンタル料も実質無料。

「途中で値上がりするのでは?」という不安もなく、毎月の支払いがわかりやすいのが大きな魅力です。

シンプルで明確な料金体系だから、長く使うほど安心感が増していきますよ。

ジュン
ジュン

難しいことを考えずに、安心して始められるのが一番のポイントです。
迷っているなら、今がスタートのチャンスです!

\4,928円(税込)でシンプルに始められます♪/


タイトルとURLをコピーしました