【クレカなしOK!】ドコモ光×GMOとくとくBBはデビットカードで払える?申し込みガイド

ドコモ光×GMOとくとくBB

(この記事にはプロモーション・広告が含まれています。)

あなたは今、「ドコモ光×GMOとくとくBBを申し込みたいけれど、クレジットカードがないからデビットカードで支払いたい」と考えていませんか?

ご安心ください!結論から言うと、ドコモ光×GMOとくとくBBはデビットカードでのお支払いが可能です!

GMOとくとくBBでデビットカードでの支払い方法

GMOとくとくBBからの申し込み時に支払い方法をNTT電話料金合算払いにします。
その合算(ドコモの携帯とドコモ光の料金)された料金を、デビットカードで支払うことはできます

注)ネットから申し込む事が大切です。(キャッシュバックがもらえなくなります。)

ポイント

・申し込み時にNTT電話料金合算払いを選択

現在ドコモのスマートフォン料金をデビットカードで支払っている場合は、そのままドコモ光の料金と合算請求されるためスムーズです

ジュン
ジュン

GMOとくとくBBはNTT合算払いで、クレジットカードなしでも申し込みできるよ!

デビットカードの詳細は下の記事にて解説します。

ただいまドコモ光×GMOとくとくBBでは最大約11万のキャッシュバックキャンペーンをやっています。今すぐ申し込んでキャッシュバックを受け取りましょう!↓↓↓

現在のキャンペーン情報
・最大115,000円キャッシュバック
・セット割で毎月1,210円引き
・高性能Wi-Fiルーターが無料レンタル
・無料訪問サポート
・ドコモでんきのオプションで8000円キャッシュバック上乗せ!
カンタンに申し込みできる♪↓↓↓
👉 ドコモ光×GMOとくとくBBの申し込みはこちらから!

\NTT電話料金合算でデビットカードも使えます♪/

デビットカードでの支払いは可能か?

最初に結論です、デビットカードがつかえます。

クレジットカードを持っていない学生さんや主婦の方でも、銀行のデビットカードがあれば大丈夫。
追加の手数料もかかりません。

特に、今ドコモのスマホ料金をデビットカードで支払っている方なら、手続きはスムーズです。
ドコモ光の料金もスマホ料金と一緒にお支払いできます。

注意)すべてのデビットカードが使えるわけではないので、カード会社にお問い合わせて確認ください。

\カンタン申し込みできる♪/
👉 ドコモ光×GMOとくとくBBの申し込みはこちら!

ドコモ光×GMOとくとくBBの支払いがややこしい理由

ドコモ光×GMOとくとくBBの料金支払いがややこしく感じるのは、

料金の請求元が「GMOとくとくBB」ではなくNTTドコモ(NTTファイナンス)だからです。

GMOとくとくBBはドコモ光の提携プロバイダであり、高額キャッシュバックやWi-Fiルーターレンタル等のお得な特典を提供していますが、月額料金の請求・回収はNTTドコモ側で行われます

そのため、GMOとくとくBBの公式情報を見ると「支払い方法はクレジットカードかNTT電話料金合算のみ(※デビットカード不可)」と書かれており戸惑います。

しかしこれはプロバイダ側で直接デビットカード決済できないという意味であり、
ドコモ光の料金自体はNTTの電話料金と合算して支払う形でデビットカード利用が可能というのが実情です。

もう少し噛み砕くと、ドコモ光×GMOとくとくBBを契約すると「ドコモ光利用料」をNTTドコモ経由で請求されます。

\NTT電話料金合算でデビットカードも使えます♪/

NTTドコモの支払い方法

NTTドコモでは、以下の支払い方法が選べます。

・クレジットカード払い
デビットカード払い
・銀行口座振替
・請求書払い(発行手数料330円)

つまり、申し込みの時に「NTT電話料金合算払い」を選べば、後からデビットカードや口座振替を設定できるので、クレジットカードがなくても全く問題ないんです

\とってもカンタン申込み

ドコモ光×GMOとくとくBBにデビットカードでの申し込む手順

ここが一番のポイントです!以下の手順通りに進めれば、誰でも簡単に設定できますよ。

デビットカードで申し込む手順
  • 公式サイトからWEB申し込み

    まずはGMOとくとくBBのドコモ光キャンペーン公式サイトから申し込みます。

    ・お名前や住所などを入力します。
    ・支払い方法を選ぶ所では、必ず「NTT電話料金合算払い」を選びます

  • 電話で内容確認と工事日の調整

    申し込みが終わると、GMOとくとくBBとNTTドコモから順番に電話連絡が来ます。

    ・申し込み内容の確認や、工事に来てもらう日を相談して決めましょう。
    ・工事日が決まると、特典のWi-Fiルーターも発送されます。

  • 光回線の開通工事

    決めた日に担当者の方がお家に来て、工事をしてくれます。工事が終われば、その日から快適なインターネットが使えます!

【デビットカード利用時のワンポイントアドバイス】

デビットカードは、使った瞬間に銀行口座からお金が引き落とされます。
支払い日までに口座にお金を入れておくのを忘れないようにしましょうね。
残高不足になると支払いができず、延滞扱いになってしまう可能性があるので、残高チェックを習慣にすると安心です。

\NTT電話料金合算でデビットカードも使えます♪/

💡 デビットカード派が知っておきたい注意点

残高不足に気をつけて!

デビットカードは銀行口座から即時引き落としです。
うっかり残高が足りないと支払いができず、後から請求書が届いてしまうことも…。
引き落とし日(ドコモの支払いは月末日)の前には、口座残高をチェックする習慣をつけておくと安心です。

一部のカードは使えないことも

残念ながら、すべてのデビットカードがNTTの支払いに対応しているわけではありません。
特にVISAやJCBブランドのデビットカードは、使えるかどうかカード発行会社の方針によります。
もし心配な場合は、お手持ちのカードの裏面に記載されている電話番号に連絡し、「NTTファイナンスの継続的な支払いに利用できますか?」と事前に確認しておくと確実です。

\NTT電話料金合算でデビットカードも使えます♪/

ドコモ光×GMOとくとくBBのデビットカードに関するQ&A

Q
ドコモ光×GMOとくとくBBでデビットカードを支払い方法として利用できますか?
A

はい、ドコモ光×GMOとくとくBBではデビットカードを支払い方法として利用することが可能です。
今お使いのドコモのスマートフォンがデビットカード払いですとドコモ光と合算してせいきゅうされます。

Q
デビットカードでの支払いには手数料がかかりますか?
A

デビットカードでの支払いの手数料はかかりません。

Q
デビットカードで支払う時に注意すべき点は何ですか?
A

デビットカードでの支払い日までに口座の残高を確認しましょう。

残高が足りない場合は引き落とされませんので注意が必要です。

👉 ドコモ光×GMOとくとくBBの申し込みはこちらから!

まとめ

まとめると、ドコモ光×GMOとくとくBBの支払いはデビットカードでもご利用できます。

NTT電話料金合算払いで支払い方法を選択できます。

・クレジットカード払い
デビットカード払い
・銀行口座振替
・請求書払い(発行手数料330円)

最後に、大切なポイントをおさらいしますね。

💳 クレカなしでもOK! 申し込みは「NTT電話料金合算払い」を選びましょう。
🏦 残高管理はしっかりと! デビットカード派の大切な習慣です。

GMOとくとくBBのキャッシュバックは業界でもトップクラスに豪華です。クレジットカードがないという理由だけで諦めてしまうのは、本当にもったいない!

✅ キャッシュバックが豪華な今がチャンスです。

ぜひ公式サイトで最新の特典をチェックして、最短でお得に快適なインターネット生活をスタートさせてくださいね!

\NTT電話料金合算でデビットカードも使えます♪/


タイトルとURLをコピーしました