簡単!ASAHIネット光からドコモ光×GMOに乗り換える手順とは?お得な切りかえ術とは?

ドコモ光×GMOとくとくBB

(この記事にはプロモーション・広告が含まれています。)

光回線の乗りかえって面倒くさいとか、手間がかかると思っていませんか?

ASAHIネット光からドコモ光の乗り換えはとても簡単です。

ドコモ光でプロバイダの中で、もっとも簡単に申し込めるのがGMOとくとくBBです

プロバイダとは?
インターネットに接続するためのサービスを提供している会社のことです。

工事も簡単で、同じNTTの光回線を使っているので、

特別な工事(工事日にNTT局内でASAHIネット光からドコモ光に切り替わる)は不要で、

最短で10日間で完了します

また、同じNTTの光回線なので乗り換えてもネットが途切れる心配はありません

乗り換えは簡単に分けると、スリーステップで完了します!

step1ASAHIネット光に電話して乗り換えに必要な番号(事業者変更承諾番号)をもらう。

step2ドコモ光 × GMOとくとくBBにネットで申し込む
(確認電話で工事日を決める)

step3開通日に自動で回線が切り替わる
(インターネットを無線でつなげる機器の接続設定する)

乗り換えに必要番号を事業者変更承諾番号(じぎょうしゃへんこうしょうだくばんごう)といいます。

この番号は、乗り換え手続きに必要な重要な番号です。

ドコモ光×GMOとくとくBBでの申し込みで簡単に乗り換えを行いましょう!

\もっともカンタンに申し込みできる/
ドコモ光×GMOとくとくBBの公式サイトはこちらから

ASAHIネット光からドコモ光×GMOとくとくBBへ切り替える手順

ASAHIネット光からドコモ光への切り替え手順は、初めての方でもわかりやすいように以下のステップに分けて説明します。

かんたん乗りかえ手順
  • ステップ1
    乗り換えに必要な番号を発行してもらう
  • ステップ2
    ドコモ光×GMOとくとくBBへの申込み

    申込み確認の電話
    契約書類と機器の受け取り

  • ステップ3
    開通日に自動で切り替え、ルーターの設置

    ASAHIネット光の機器返却

1.乗り換えに必要な番号を発行してもらう

まず、今使っているASAHIネット光に 電話 して、事業者変更承諾番号という番号をもらいます。

乗り換えに必要番号を事業者変更承諾番号(じぎょうしゃへんこうしょうだくばんごう)といいます。

この番号は、乗り換え手続きに必要な重要な番号です。

ASAHIネット光カスタマーセンターに、0120-577-108に電話します。

オペレーターの人に、こう伝えましょう。

乗り換える人
乗り換える人

ドコモ光に乗り換えたいので、事業者変更承諾番号をください

この時に、オペレーターからお名前や電話番号や住所を聞かれます。

またはネットで、ASAHIネット光のマイページからも事業者変更承諾番号をもらえます。

ASAHIネット光窓口

サービス連絡先受付時間
ASAHIネット光カスタマーセンター0120-577-10810:00~17:00(年中無休)年末年始を除く
WEBマイページ24時間

事業者変更承諾番号はこんな感じです。

GMOとくとくBB×ドコモ光引用

事業者変更承諾番号は、アルファベットと数字で構成される11ケタの番号です。

有効期限は発行日から15日間となっています。

番号をもらったら、すぐにドコモ光のGMOとくとくBBに申し込みをしょう!
ドコモ光×GMOとくとくBBの公式サイトはこちらから

2.ドコモ光×GMOとくとくBBへの申込み

次に、ドコモ光のGMOとくとくBBに申し込みをします。
申し込みは、ネットから行うことでキャッシュバックがもらえます

\もっともカンタンでお得な申し込み/
ドコモ光×GMOとくとくBBの公式サイトはこちらから
                                   

ネットでの申し込みのやり方

まずは、 ドコモ光 × GMOとくとくBB 公式サイトを開きます。

お申し込みの黄色のボタンを押します(ダブルクリック)します。

次に、アンケートに答えます
全てチェックを入れるます。

申し込みフォームに必要な情報を入力する

  • 氏名(契約者の名前)
  • 電話番号
  • 住所
  • メールアドレス
ジュン
ジュン

入力が終わったら、内容確認して申し込みを行います

申込み確認の電話

GMOとくとくBBから申込み確認の電話があります。
予約した希望日にかかってきます。

この電話で開通までの流れや細やかな説明があります。

オペレーターからは「ドコモ光のGMOとくとくBBで大丈夫ですか?」と確認されます。

ジュン
ジュン

大丈夫とお答えしましょう。

オペレーターに聞けば、わからないことなどていねいに教えてくれます。

この際に、先に発行してもらった乗り換えに必要な番号(事業者変更承諾番号)をオペレーターに伝えます。

この時に自動的にASAHIネット光の解約がおこなわれます

契約書類と機器の受け取り

開通までに、契約書類とインターネットを無線でつなげる機器(Wi-Fiルーター)が送られてきます。

Wi-Fiルーターとは、パソコンやスマートフォン、タブレットの機器を無線で、インターネットに接続する機器です。

  • 契約書類には、インターネット接続に必要な情報(ID・パスワード)書かれていますので、大切に保管しましょう。
  • Wi-Fiルーターは、説明書を見て中身を確認しておきましょう。

3.開通日に自動で切り替え、ルーターの設置

ドコモ光の開通日に合わせて、Wi-Fiルーターを設置します。

ASAHIネット光からドコモ光への切りかえはNTT局内で開通日に自動で切り替わります。

開通日の午後からドコモ光が使えるようになります

あとは、今ある古い機器(Wi-Fiルーター)を新しく届いた機器に交換するだけです。

わからないことがあれば、GMOとくとくBBカスタマーセンターに電話でお問い合わせできます。

GMOとくとくBBカスタマーセンター

電話番号営業時間
0570-045-109年中無休 10:00~19:00
ジュン
ジュン

何でもわからないことがあればていねいに、教えてくれますよ!

ASAHIネット光の機器返却

ASAHIネット光からレンタルしていた機器(Wi-Fiルーターなど)があれば、これを返却します。

ASAHIネット光から案内された指示に沿って返却しましょう。

返却用キット(伝票と説明書)がおくられてくるので、段ボール箱に機器を入れ伝票をはって送りかえします。

キャッシュバックの受け取り

最後に、GMOとくとくBBからのキャッシュバックを受け取ります。

この手続きは簡単で、メールで指示された手順に従い、振込先口座を登録するだけです。

この手順で、ASAHIネット光からドコモ光への切り替えが完了します

特に難しい作業はなく、ステップごとに進めていけば、スムーズに乗り換えできます。

ドコモ光×GMOとくとくBBの公式サイトはこちらから

ASAHIネット光からドコモ光×GMOとくとくBBに乗り換える際にかかる費用

ASAHIネット光からドコモ光×GMOとくとくBBに乗り換える際にかかる費用に関する詳細は以下の通りです。

違約金の発生

ASAHIネット光は開通月を含む12ヶ月以内に解約すると、違約金がかかります。

この違約金は、開通月を含む13ヶ月以上の契約で0円で解約できます

期間解約違約金・マンション解約違約金 ・戸建て
12ヶ月以内9,500円9,500円
13ヶ月以上0円0円

解約月の月額料金

ASAHIネット光を解約する際、解約月の料金は日割りではなく、満額で請求されます。

解約手続きを末日までに行うことで、次月分の料金を節約できます。

工事費の残債とは?

ASAHIネット光の開通工事費は、切り替える際に分割払いが完済してない場合、

残金を一括で返済する事になります。

工事費が完済しているかどうか確認する必要があります。

工事費の残債は「マイページ」にログインして確認できます

事務手数料

乗り換えに伴う事務手数料3,300円がかかります

ドコモ光に乗り換え時にかかるの事務手数料です。

ドコモ光×GMOとくとくBBのキャッシュバックで補う

ASAHIネット光からドコモ光へのお乗り換えでの支払いを助けてくれるのが、

キャッシュバックなどのキャンペーンです。

ドコモ光のプロバイダの中で、一番人気がGMOとくとくBBです。

キャッシュバック額 最大10,6000円
他社解約金補填最大25,000pt
工事費無料
高性能WiFiルーター無料
ドコモセット割毎月1,100引き
セキュリティ一年間無料
無料訪問サポート

オプションなどの条件によってキャッシュバックの金額が前後します。

やっぱり、GMOとくとくBBがメリットがあり一番カンタンにお申し込みできますよ。

\もっともカンタンに申し込める/

ASAHIネット光からドコモ光×GMOとくとくBBに乗り換えるQ&A

Q
乗り換えにかかる時間はどのくらいですか?
A

通常、事業者変更承諾番号の取得からドコモ光への切り替えまで、最短で10日程度ですが、手続きの進行状況によって異なります。

Q
現在の電話番号はそのまま使えますか?
A

はい、ひかり電話を利用している場合は、同じ電話番号をドコモ光でも継続して使用できます。

Q
乗り換えでインターネットが使えない期間はありますか?
A

乗り換えで、インターネットの使えない期間はないです。

接続設定の時間だけインターネットができない時間です。

Q
事業者変更承諾番号はどのように取得しますか?
A

ASAHIネット光のサポートセンターに電話で、事業者変更承諾番号を発行してもらいます。

ASAHIネット光窓口

サービス連絡先受付時間
ASAHIネット光カスタマーセンター0120-577-108平日10:00~17:00(年中無休)年末年始を除く
WEBマイページ24時間

まとめ

ASAHIネット光からドコモ光×GMOとくとくBBに乗り換える手順について解説しました。


手続きは簡単で、特別な工事は不要で、最短で10日間で完了します。


GMOとくとくBBからWEBでのドコモ光への申し込みで最大106,000円のキャッシュバックを受け取れます


このお得なキャンペーンを活用して、解約にかかる費用もカバーしてくれますよね。


速いドコモ光に切り替えて、インターネットをお楽しみくださいね

\もっともカンタンに申し込める/

ドコモ光×GMOとくとくBBの公式サイトはこちらから

タイトルとURLをコピーしました