あなたは今何かの事情で引っ越しの場面にあわれていませんか?
ドコモ光×GMOとくとくBBの引っ越しのやり方は2つあります。
- 継続利用(今のドコモ光の契約をそのまま利用すること)
- 解約して新規契約(今のドコモ光の契約を解約して新規契約すること)
先に結論からもうしあげると、引越しまで時間の余裕があるなら、ドコモ光を解約して新規でGMOとくとくBBからドコモ光に契約する方法がおすすめです。
なぜならこの方法で契約すると工事費無料キャンペーンが適用されるからです。
さらにキャッシュバックキャンペーンも適用され、引越しにかかる費用はほぼなく、黒字になります。
ズバリ!ドコモ光×GMOとくとくBBで、工事費無料で最大10万円のキャッシュバックがつきます。
\最大10万のキャッシュバック/
ドコモ光×GMOとくとくBBの引っ越しのやり方は2つ
継続利用とは?
現在のドコモ光×GMOとくとくBBの契約をそのまま引っ越す方法です。
この方法では、新たな契約を結ぶ必要がなく、引っ越し前の契約内容をそのまま引き継ぎます。
引越しの手続きが、めんどくさくて時間も最短で多少のお金はいいやという方にはおすすめです。
引越しの継続利用の手順
- ステップ1引っ越しの連絡
- ステップ2ONUを返却する
- ステップ3工事の手配
- ステップ4機器の再接続
引っ越しの連絡

ドコモ光サービスセンターに引っ越しの旨を連絡します。この際に引っ越し先の住所と希望する工事日を伝えます。
ONUを返却する

ドコモ光にONUを返却します。
返却キットがドコモ光から届きますので着払いで送り返します。
GMOとくとくBBからレンタルしているルーター(Wi-Fiルーター)は、持っていきます。
工事の手配

新しい住所での開通工事を手配します。
開通工事には、立ち合いが必要になります。
マンションなどの引っ越し先に回線が設置されている場合は工事不要です。
派遣工事ありの場合、エリア内は11,000円、エリア外は22,000円です。派遣工事なしの場合は3,300円です。
機器の再接続

引っ越し先でインターネット機器を再接続し、利用を開始します。
引っ越し完了です。
引越しの継続での費用

項目 | 費用 |
---|---|
派遣工事あり (エリア内) | 11,000円 |
派遣工事あり (エリア外) | 22,000円 |
派遣工事なし | 3,300円 |
移転事務手数料 | 2,200円 |
キャンペーン | ⅾポイント 2,000p |
例)派遣工事あり (エリア内) 東京都から神奈川県は11,000円です。
例)派遣工事あり (エリア外) 東京都から大阪府は22,000円です。
合計で最小で2,200円+~最大で26,200円かかります。
工事費
工事には派遣工事あり・なしの2種類があり、費用が異なります。派遣工事ありの場合、エリア内は11,000円、エリア外は22,000円です。派遣工事なしの場合は3,300円です。
移転事務手数料
ドコモ光での、引っ越し時に移転事務手数料が2,200円かかります。
手間をかけずに、引っ越ししたい方は、継続利用の方が楽です。
ドコモ光のキャンペーン
ドコモ光の引っ越しのキャンペーンでⅾポイント2,000pもらえます。
\とってもカンタン申込み/
解約して新規契約とは?
現在のドコモ光×GMOとくとくBBの契約を一度解約し、新しい引っ越し先で新たに契約するやり方です。
この方法では、新たな契約を結ぶ必要がなく、引っ越し前の契約内容をそのまま引き継ぎます。
引越しの手続きが、めんどくさくて時間も最短で多少のお金はいいやという方にはおすすめです。
解約して新規契約での引っ越す手順とは?
- ステップ1新しい引っ越し先で新規契約の申し込み
- ステップ2今住んでいる家のドコモ光を解約する
- ステップ3今住んでいる家の機器を返却する
- ステップ4新しい引っ越し先でドコモ光の開通工事を行う
- ステップ5新しい引っ越し先で機器の設定を行う
今住んでいる家でドコモ光を解約し新しい引っ越し先でドコモ光×GMOとくとくBBで新規契約の手順を解説します。
時間的な余裕があって工事費を無料済ましたい場合は、ドコモ光を一度解約してから新規で契約し直す方法がおすすめです。
さらにキャッシュバックキャンペーンも適用され、引越しにかかる費用はほぼなく、黒字になります。
新しい引っ越し先で新規契約の申し込み

新しい引っ越し先の住所から新規で申し込みます。
申し込みフォームを開き、住所欄に新居の情報を入力して送信します。
その後、連絡希望日時に申し込み窓口からの電話がかかってきます。
そこで工事や申込内容について確認し申し込み完了となります。
今住んでいる家のドコモ光を解約する

引越し前の住宅でドコモ光の解約手続きをしましょう。
ドコモ光の解約手続きの方法は以下の通りです。
(ネット・電話・来店)の3通り。
ドコモ光解約時の連絡先
- 電話連絡:0120-800-000・ドコモユーザー:151・受付時間 9時から20時まで(年中無休)
- ネットから・ ドコモ光公式ホームページ
- ドコモショップ 来店予約が必要です。
今住んでいる家の機器を返却する

ドコモ光の解約手続きの際に、ONUの返却について案内されます。
返却キットがドコモ光から届きますので着払いで送り返します。
GMOとくとくBBからレンタルしたWi-Fiルーターは解約して新規契約でも持って行ってそのまま使えます。
新しい引っ越し先でドコモ光の開通工事を行う

予定されている工事日には立ち会いが必要となります。
工事は、多少時間がかかる場合もありますのでスケジュールに余裕をもっていると安心です。
新しい引っ越し先で機器の設定を行う

新しい引っ越し先でインターネットの接続設定をします。
Wi-Fiルーターを設置してWi-Fiに接続しましょう。
- 設定に不安がある場合、ドコモ光×GMOとくとくBBでは1回のみ無料訪問サポートなどが受けられるので安心です。
\とってもカンタン申込み/
ドコモ光の引っ越しで解約して新規契約での費用
工事費キャンペーン、解約金、および契約事務手数料の情報を表にまとめました。
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
工事費キャンペーン | 通常19,800円が無料 | 通常16,500円が無料 |
解約金 | ||
1ギガ | 5,500円~14,300円 | 4,180円~8,800円 |
10ギガ | 5,500円 | 5,500円 |
契約事務手数料 | ||
新規契約 | 3,300円 | 3,300円 |
引越しをするさい、ドコモ光の新規契約は、工事費を節約する絶好のチャンスです。
特に、新規契約では工事費がキャンペーンで無料になります。
解約金がタイミングで発生する場合がありますが、キャッシュバックされるため引越しのコストをかけずにすみます。
工事費の無料キャンペーン
新規契約を行うことで、以下の工事費が無料になります。
戸建て: 通常19,800円が無料
マンション: 通常16,500円が無料
この工事費無料キャンペーンの大きなメリットは、解約時の残債が発生しないことです。
解約金について
ドコモ光では2年プランの契約で更新月(24~26カ月)の解約でゼロ円になります。
その月以外での解約で解約金がかかります。

プラン | 利用場所 | 2022年6月30日以前の料金 | 2022年7月1日以降の料金 |
---|---|---|---|
ドコモ光 1ギガ | 戸建て | 5,500円 | 14,300円 |
ドコモ光 1ギガ | マンション | 4,180円 | 8,800円 |
ドコモ光 10ギガ | 戸建てマンション | – | 5,500円 |
ドコモ光1ギガ
戸建て: 5,500円~14,300円
マンション: 4,180円~8,800円
ドコモ光10ギガ
戸建て,マンション:5,500円
解約金は契約状況によって異なりますが、新規契約の利点は、この解約金をキャッシュバックで相殺できることです。
契約事務手数料
新規契約には、3,300円の事務手数料が必要ですが、これは通常の光回線契約における標準的な費用です。
ドコモ光×GMOとくとくBBキャッシュバックキャンペーン
\最大10万のキャッシュバック/
ドコモ光を工事費無料でドコモ光×GMOとくとくBBに引越すQ&A
- Q工事不要ケース: 新しい家で新たな工事がいらない場合とは?
- A
引越し先でドコモ光の工事が不要なケースは、以前の住人がドコモ光を利用していた場合に多いです。
この状況では、既存の光ファイバー設備をそのまま使い、追加の工事は必要ありません。
これにより、工事費の節約と迅速なインターネット接続が可能になります。ただし、引越し先の住宅の光ファイバー設備の状態を確認する必要があります。
\最大10万のキャッシュバック/
ドコモ光を工事費無料でドコモ光×GMOとくとくBBに決めた口コミ
工事費無料やってるドコモ光にしてGMOとくとくBB入って無料wifiルーターのレンタルで決まりかな
— するめ (@amiyaki673) March 9, 2021
このような口コミもありました。
\とってもカンタン申込み/
まとめ
ドコモ光を工事無料でお得に引っ越す方法について解説しました。
引越しまで余裕がある場合、ドコモ光を解約して新規でプロバイダーのGMOとくとくBBからドコモ光に契約し直す方法がおすすめです。
キャッシュバックキャンペーンも適用され、引越しにかかる費用はほぼなく、黒字になります。
\最大10万のキャッシュバック/